生協こども健康まつり「親子で楽しむ体操教室」を開催しました!        
        本日、「第4回生協こども健康まつり
」が豊見城市民体育館で開催されました![]()
たくさんの親子連れが参加していて、マブヤーショー
や体力測定
、折り紙教室やシーサー作りなどなどたくさんのコーナーがあり盛り上がってました![]()
マブヤースポーツクラブも2Fサブアリーナで
「 親子が楽しむ体操教室」を開きました!!
まずは館長先生が体を動かすことの大切さ
をお話ししました。
どの親御さんも真剣に聞き入っていましたよ![]()
次はみんなで軽くストレッチ![]()
V字バランスもみんな頑張ってましたよ![]()
お家でできる「前回り」「後ろ回り」の練習を実演![]()
家でも簡単にできるので、ぜひ皆さん続けてほしいですね![]()
腕にもぶら下がり〜。逆上がりの第一歩ですよー。
今度は「前転」「後転」のもう少し難しい練習。
これも家で親子でできるんです![]()
親子のスキンシップにもなっていいですね!
さぁ、お待ちかねの器具を使ったサーキットです![]()
みんな楽しそうにクリアしてました![]()
今度は跳び箱![]()
みんな上手に跳べてましたー![]()
最後に鉄棒です!
「逆上がり」は鉄棒の難関ですよね。
でもこの「豚の丸焼き」から始めると、
逆上がりに必要な基礎的な素質が出来上がるのです!
皆さん、楽しく真剣に頑張っていましたー![]()
今度はマブヤースポーツクラブにも遊びに来てくださいね〜![]()
            2018/03/31(土)          
        
 
 
 



















